2015年もそろそろ終わろうとしていますね、みなさんコタツは出しましたか?みかんはコタツの上に乗せましたか?テレビガイドは購入しましたか?
ことしはジャニーズが特集されている月刊テレビガイドが発売されているので買い間違いのないように気をつけて下さい。。。
(見事に間違って購入してしまいました。)
それにしても年末年始はバイトの時給があがるので稼ぎどきで忙しいという学生も多いと思います。クリスマス前後など安っぽいサンタの格好をさせられて、寒空の下の店舗前で呼びこみやケーキを売る姿は経営者の神経を疑いますが、きっと時給が良いのでしょうね。
特に高校生の女の子1人をサンタにさせて店外でケーキを売らせるなんてブラック経営の大アピールだと思いますので、セ◯ンイ◯ブンは改善したほうが良いと思いますし、不自然に小さくなった弁当も見なおしたほうが良いと思います。あれではお腹いっぱいになりません。
おいしかったバイト
過去に経験したバイトで楽して儲かったのは間違いなく家庭教師ですね。時給が1,500円以上と高いのも良いですし、何より室内ですから暑さ寒さに影響されず雨も問題なし。また生徒が問題を解いている間は瞑想・妄想はやりたい放題と好条件。されに家庭によっては、おやつまで貰えたりします。
他にも忙しさがそこそこの飲食店はまかないが魅力ですし、同年代が多く集まるワイワイとしてお店は良いバイトでしたね。
個人的には家庭教師とシダックス(カラオケボックス)のアルバイトは、もう一度やっても良いかなと思います。
このあたりのバイトを探す時はバイトル[学生歓迎]のアルバイト情報を検索してみてください。
二度としたくないバイト
反面、二度としたくないバイトは作業系全般ですね。特に3日だけ工場で働いたことがありますが、あれは無理です。次々と襲い掛かってくる米のかたまりに対してチューブから中身を一定量噴きかけるというリアルインベーダーゲームの仕事でしたが、2時間作業したと思っても現実の世界では10分しか過ぎていなかったりします。
ドラゴンボールで言う精神と時の部屋みたいですが戦闘力は1つも上がりませんでした。
1日40時間(体感的に)働いて8,000円×3日。
二度としたくないですね(´・ω・`)
受かる志望動機
バイトを色々とする時に面倒なのは履歴書ですね。書くのも面倒ですし買うのも意外に高くて困ります。
なので私はエクセルを使ってPC印刷にしています。手書きが良いのはもちろんでしょうが、特段注意された事もないですし、もし「履歴書が手書きじゃないなんてダメだ、不採用!」とするような店長とは働きたくない気持ちもあるので、そうしています。
ただし志望動機だけはしっかりとした内容を書くようにしています。
何故なら今でも「家から近い」や「興味があった」という働く以前の理由を書く人が多いので差がつけられると思っているから。バイトに受かりたいのなら「何故ここで働きたいのかをしっかり書く」事が必要です。
給料が高い、家が近いでも良いですが、それだけを理由にするのではなく、他と比べてどうなのか。プラスアルファどうなのかをしっかり明記していくと3~4つぐらいの志望動機が相乗的に重なっていくはずです。
家から近い場所にあって給料も他より100円高く、また大手という安心感の中で働ける~ここで◯を学び△において貢献したい。
こんな感じでしょうか。