テレビCMが多数行われているLINEツムツムにおいて2016年12月、1年の締めくくりとなるイベント、それもスターウォーズとコラボした大型イベントが「糞イベントすぎる」として話題になっています。
ツムツムにハマっている身として実際にプレイしてみましたが正直「これテストプレイしてないよね?」レベルの衝撃だったので記事にしてみます。
まとめるとツムツム運営いい加減にしろよ!という記事。
突然画面が止まる
今回のイベントではツムを消すことで敵となるトルーパーにダメージを与えることが可能で1プレイに10体ほど倒す事ができます。
問題なのは1体を倒すごとにWINの文字と共に画面が一時停止すること。
敵となるトルーパーの体力は画面右上に表示されておりプレイ中には見れない(見るとプレイに支障がある)ので、実際には突然画面が止まってWINと表示されて突然再開される仕様です。
これテストプレイした?(´・ω・`)
さらに敵となるトルーパーもツムを消してくれます。消されるとダメージを受けます。消してくる前にトルーパーがなぞったラインが表示されるので、先回りすればダメージを回避できます。
いや同じラインをなぞってもツムが反映しないんですけど…
折角、スキル発動後に消そうと思っていたマイツムを消されたりします。
そして敵がスキル発動した際には画面が止まります。
敵がスキル発動した際には画面が止まります。
大事なことなので2回書いてみました。
画面止まりまくりのストレス溜まりまくりのスターウォーズイベント。
これテストプレイした?(´・ω・`)
プレイ途中で強制終了
以前からツムツムにはプレイ中にアプリが落ちたり、フリーズしたりする強制終了が発生しており、ハートやアイテムが無駄になったという声も多かったのですが、今回の強制終了はそんなレベルではなく仕様として強制終了します。
前述したとおり敵も攻撃してきますが、それにより自分の体力が0になった場合、また敵を1プレイで10体全て倒した場合、画面上にFINISHと表示されて終了します。例え30秒、40秒残っていても終了。
アイテムをフルに使用していても終了。
想像して下さい。
プレイ中に10回ほど画面を止められて(winと表示)その結果、プレイを強制終了されるところを。
まるで勉強しようとする度に「勉強しなさい!」と10回言われて、挙句に勉強中に掃除機をかけるから机から離れてと言われるようなもの(違う)
これテストプレイした!?
いやまじで(´・ω・`)
こんなにストレスを溜める仕様でアイテムセールなしとか、どうしたの?ってレベル。
イベント報酬がしょぼい
過去最低の糞イベントをSW(スターウォーズ)を使って開催しておきながらスキルチケットは1枚だけ。全くストレスと労力に見合わないイベントとなっているので、今回は1枚目(全3枚)だけクリアして、デストルーパーをゲットしたら終了します。
ピンズ??
いらん(´・ω・`)
もう1回だけ言うけど、これほんとにテストプレイした?
おすすめ攻略法
最後に今回のSTAR WARSイベント惑星から帝国軍を追い払おうという酷いイベントの攻略について。
ジェダイルーク・ハンソロ・チューバッカ・K-2SOらは敵トルーパーへのダメージ量が増えるので、これらの新ツムを手に入れている場合はスキル1でもマイツムにするのがオススメ。
ポイントは敵トルーパーを倒した(画面が止まって)後、新しいトルーパーが出た瞬間にスキルを発動させること。これにより新しいトルーパーもスキルで倒せるので、相手の体力を削ることにムダがなくなります。
これらのツムをアイテムなしで使用して1枚目のマップをクリアして終了するのが、もっともストレスなしでツム図鑑をコンプリート出来ると思います。
もしくはイベントに参加しないという最強の攻略法もありますので、そこは図鑑に対するこだわりによって決めると良いでしょう。