すっかり新年にも慣れてしまって日常生活に戻ってしまいましたが、遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年もあすダネを宜しくお願い致します。
このサイトをこうしてやるぜ
年末に2016年の人気記事ランキングの1位が意外だった件で書いた通りあすだねというタイトルの意味は明日の話題になるような記事だねという意味です。
このサイトで書いた記事が翌日の職場や学校や様々な場所で話題の手助けになるように頑張ります。
通勤電車の中で聞こえてきたらハッピーですね。
アイムハッピー(´・ω・`)
脱M-1専門
こちらも先の記事で書きましたが当サイトではなぜかM-1の記事が人気です。特別SEOを頑張ったわけではありませんが、M-1に関する記事がGoogleに評価されています。
それはそれで嬉しいことですが、それ以外の記事も読まれるように頑張ります。
新年の抱負
サボりグセを治します。
このブログを見ての通り書かない時は全く書きません。
これはいかん(´・ω・`)
今年は必ず継続して書いていきたいと思います。
継続は力なりとコロ助も言っていましたから、しっかり継続します。
週1本必須で(小声)
個人的な抱負
昨年は何となく(?)気持ちが乗ったのでアフィリフレンズ忘年会に行ってきた感想2016の通りアフィリエイトフレンズの忘年会に参加してしまいました。
色々な情報を得られたのは楽しかったですし、家で動画を見て勉強するのは中々集中力が持ちませんが、現地で見ると他の誘惑(主にネットサーフィン)が無いことから集中して聞くことが出来ました。
こうしたセミナーは気分手感やモチベーションアップに繋がるので、たまには良いものです。
ブログの継続にはモチベーションが必須だと、最近あらためて再認識しているので、今年は2~3ヶ月に一回ぐらい様々な場所に行きたいと思います。
人と会うぜ
またアフィリエイターの方々とも情報交換という名の遊びがしたいです。多分、アフィリエイトのやり方に王道はあれど正解はないので、自分にあった方法を進めるのがベターだと思っています。なので、どんな凄腕アフィリエイターからアドバイスや情報を頂いたとしても消化出来ないでしょう。
ですが、同じことをしているもの同士で遊ぶのも楽しいはず。
ただ遊びたい。
ただ飲みたい。
ただ楽しみたい。
ということで2017年もあすダネを宜しくお願い致します。
※新年早々、中身のない記事を書いてやったぜ(´・ω・`)