ALOHA♪
常夏の楽園ハワイは日本人観光客も多く訪れていますが、日本人のハワイ到着数は1日平均で何人かご存知でしょうか。
レッツシンキングタイム!の間に大阪でハワイアン雑貨を「豊富に扱っているお店」を紹介します。見てくれてMAHALO(ありがとう)♪
アロハギフト大阪本店
大阪でハワイアンジュエリーといえばここ!雑貨も豊富においてあるのでハワイアンテーストのアイテムが多く揃います。
ハワイの雑貨店としては店内も広いので、欲しいアイテムがきっと見つかるはず。ただ難波からは少し距離があり本町駅(御堂筋線or中央線)という立地が不便で通いにくいのですが、ハワイ好きなら充分に行く価値ありです!
アロハギフト大阪/船場心斎橋店(本店)
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-1-15
'Olu 'Olu Hawaiian
'Olu 'Oluはハワイ語で心地いいという意味。あべのベルタの2階にある間口の広いハワイアンショップはキルト製品が豊富で見やすい配置を心がけてくれています。
まさに心地よい空間です。店長がお話好きなので、商品がハワイのどこに売っているのか、最近の流行りや美味しかった物(反対にイマイチだった物も)など教えてくれます。
買い物だけではなくハワイの情報を交換することで、ハワイ気分を味わえます。
'Olu 'Olu Hawaiian
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ2F
H.I.S.大阪駅前ハワイ支店
梅田にハワイ支店としてハワイに特化したHISがあるのはご存知でしょうか。昨年から、このHISの片隅でハワイの雑貨販売が開始されていますが、さすが旅行会社だけに他の雑貨屋では扱っていないような有名でかつオシャレなアイテムが揃っています。
勿論ハワイ旅行のパンフレットも手に入りますし、様々な相談も可能です。
雑貨を見ながら旅行計画を立てるもよし、旅行計画を立てながら雑貨を買うのもよしで、ハワイ好きにオススメ。
また梅田のど真ん中、ハービスプラザとマルビルの隣という立地にあるので気軽に行けるのも嬉しいですね。
何気に一番のオススメはここだったりします。
H.I.S.大阪駅前ハワイ支店
〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル 1F
関西には他にもオススメのハワイ雑貨のお店がある!
今回はネットや口コミで知ってから実際に行って良かった大阪のハワイ雑貨のお店を紹介しましたが、関西には神戸にも京都にも素敵なハワイ店が多くあります。それは、実際に行って良かったら紹介したいと思います。
なおネットで調べてすぐ出てきて大阪市内の行きやすい場所にあるのに紹介されていないお店については、そういうことだと察してもらえれば幸いですね。
それでは次回までmahalo♪
日本からの渡航数の答え
冒頭のalohaクイズ(?)の日本人のハワイ到着数は1日平均で何人かの答えは・・・
発表します!
平均なんと
4,000~5,000人。
なんだかんだで、みんなハワイが好き(´・ω・`)
↓この記事もハワイ好きに人気です♪
-
-
【知って得する!】ハワイを30倍楽しむための飛行機の過ごし方
海外で行きたい場所ランキング1位とされる楽園の島ハワイ。 オアフ島で最も有名なホノルル市にあるワイキキエリアには海があり、ホテルにはプール、ショッピングも1日では到底回れないほど楽しむこ ...
-
-
最新!ハワイを10倍楽しむために買うべきガイドブックはこれだ!
※追記・修正しました。 aloha♪ すっかりハワイの魅力に取りつかれてしまい、毎月のようにハワイ雑誌やガイドブックを買った結果、本棚にはハワイ本だらけに。 その中から実際にハワイに行く ...