年の瀬にビール片手にU-NEXT
を見たり、オンラインで麻雀をしたりとのんびり過ごしていたところ、突然パソコンがエラー通知を出してきました。
IPアドレスの競合が検出されました。
だから、どうしろというのか。
相変わらず不親切なWindowsの不満はさておいて、このエラーをほったらかしにして年越しするのは気持ち悪いので解決までの手順と原因をまとめたいと思います。
ネットワークエラーの内容
エラー内容を読んでみると
ネットワークエラー IPアドレスの競合が検出されました このネットワーク上の別のコンピューターが、このコンピューターと同じIPアドレスを使用しています。ネットワーク管理者に問い合わせてこの問題を解決して下さい。詳細については、Windowsシステム イベント ログを参照してください。
と書いていますね。
たったこれだけの短い文章の中で疑問がいくつもあります。
このネットワーク上の別のコンピューター←どのネットワークなのか
ネットワーク管理者とはだれなのか
Windowsシステム イベント ログを参照とは何をどうするのか
まぁ選択肢は「閉じる」しかないので、おとなしく閉じるとしても、何をすれば良いのかさっぱり(´・ω・`)
IPアドレスの競合が検出される理由
色々、調べてみるとIPアドレスの競合には様々な理由があるようです。
もっとも多いのがIPアドレスを自動取得設定になっていないパターン。
無線LANを使用している場合、パソコンだけではなくタブレットやスマホなどもネット接続していることが多いと思います。
その際に自動取得を設定していると
No1 パソコン
No2 タブレット
No3 スマホ
このように自動的に正しい番号が付与されるのですが、これが自動取得を設定していないと正しい番号が付与されず重複する可能性があります。
これはパソコンから設定を確認することが可能ですが、他のガジェットが悪さしている、また他のパソコンが悪さしている場合、確認するのが面倒です。
No1 パソコン
No2 タブレット
No3 スマホ
No2 パソコン
こうなる原因は残念ながら他人が勝手に無線LANを使用していることが多く、問題は複雑化します。
IPアドレスの競合を直してみた
色々調べてみた結果、自分のパソコンについてはシンプルな方法で解決しました。
それは、誰もが知っているパソコンを治療する最強の魔法
再起動
どうやら、ちょっとした不具合だったようで安心しました。
ただ、それで直らない場合は以下の方法を試していくと解消される!はず!
ルーターを再起動してみる
パソコンのトラブルに効く魔法が本体の再起動であれば、インターネットのトラブルにはルーターの再起動が一番です。
再起動の方法が分からない場合はいさぎよく(?)コンセントを抜く、10秒待つ、コンセントを挿すで良いでしょう。
これで80%ぐらい解消されるはず。
自動取得接続を確認する
先ほど書いた設定の問題。
これが勝手に起きることは考えにくい(=自分で何か変更した)のですが、念のためコントロールパネルから確認します。
- コントロールパネルを開く
- ネットワークと共有センターを開く
- アクティブなネットワークの表示の接続のリンクをクリック
- プロパティを開く
- インターネットプロトコルバージョンを選択しプロパティを開く。
こうするとIPアドレスとDNSサーバーのアドレスの自動取得の項目が見えますのでチェックが入っているか確認します。
入っていなければ入れて完了。
入っていたなら最後の手段です。
IPアドレスを再取得する
自動取得の設定ができているのに競合しているのなら、何かしらの不具合の可能性があるので、それを解消するために再取得します。
- キーボードのWindowsボタンを押す
- cmdと入力しエンター
- ipconfig /releaseと入力しエンター
- ipconfig /renewと入力しエンター
- これでIPアドレスが再設定されました。
めでたしめでたし。
IPアドレスの競合が検出されましたが解消された
インターネットに繋がらないや遅くなるといった症状が特段あったわけではないので、無視しても良かったのですが気持ち悪かったので、解消出来てよかったです。
先日、こちらの記事で書いたように
-
-
Fire TV Stickが便利すぎた感想と設定方法。U-NEXTとの相性が良すぎる
先日のAmazonサイバーマンデーセールで購入した中で最も良かったのがFire TV Stick。 Amazonプライムビデオで子供向けのアニメを見たり、Youtubeで音楽を聞いたりと引きこもりが捗 ...
AmazonがCMを大量に放送しているFire TV Stick (New モデル)を購入して設定したばかりという「思い当たる節がありすぎる」状態だっただけに心配しましたが、これでのんびり動画三昧が続けられます。