-
-
新社会人へ告ぐ!初めての一人暮らしで買うべき商品リスト完全版はこれ!!
2020/5/19
初めての一人暮らしは夢と希望に満ち溢れたキラキラしたものですね。 そんな新社会人(新大学生)にオススメすぎる「初めての一人暮らしで買うべきな商品リスト」を紹介します。 なおベットとソファ ...
-
-
おすすめ「ジン」の選び方!お家で美味しいジントニックを作るための「ジン」おすすめBest5!
2020/5/6
家でお酒を飲む場合、どうしても缶ビールやチューハイ、たまにワインとレパートリーが単調になりがち。 せっかくなら美味しいお酒を楽しみたい。 今回は家飲みジントニックで使用してほしい、安くて ...
-
-
可愛さ爆発!お気に入りの美人youtuber達を独断と偏見で、ひたすら紹介したい
2020/4/30
最近は有名な芸人たちが続々と参戦しているyoutubeですが、様々なチャンネルが開設されており有名なyoutuberも増えてきましたね。 もっとも有名なのは、やはりヒカキンでしょうか。 ...
-
-
可愛いけど本格派!筋トレyoutuber「のがちゃんねる」は在宅勤務のなまった身体におすすめ
2020/5/10
男性にも女性にもオススメの筋トレyoutuber「のがちゃんねる」は在宅勤務のなまった身体におすすめ! 在宅勤務は満員電車に乗っての通勤はなくなりますし、勤務が終わった瞬間からお風呂に入 ...
-
-
在宅勤務で手軽に出来る!気を付けるべき身体と心の整え方
2020/4/22 在宅勤務
すっかり日本においても在宅勤務が浸透してきましたね。 ただ前回のこの記事では テレワークと表現したように、そもそもの呼び方が定まっていない気もします。 個人的にはテレワーク ...
-
-
テレワーク(在宅)勤務を続けて分かった!知っておきたいメリットとデメリット
2020/4/22
コロナウイルスの蔓延により、弊社にも在宅勤務が導入されることになりました。 タイトルではテレワークを先に書きましたし、テレビ等でも「テレワーク」という言葉が使われていますが、どちらかと言 ...
-
-
100万円損しない「産休」の法律と制度を簡単な言葉で解説する
2020/1/31
法律でも定められている「産休」ですが、どのような制度か説明出来る人は決して多くないですね。 特に問題なのは会社の担当者や雇用主すら理解していないことが多いこと。 そのため「損をしないため ...
-
-
レビュー:格安スマホ「P30lite」を買ってみた感想とおすすめする性能ポイント!ドラクエウォークが快適になった!
2020/1/2
格安スマホの中でも評判の良かったp30liteを購入してみました。 以前まで使用していたスマホのバッテリーが弱ってきており、ドラクエウォークをプレイすると1時間程度で充電が必要になっていましたが、機種 ...
-
-
完全予防!手足口病から子ども(と大人)を守る6つのルール!
2019/7/1
手足口病は子どもの感染症であり、大人は滅多なことがない限り感染しない。 そう思っていた頃もありました。 意外に手足口病は大人もかかります。 そして、かなり症状が重いです。 ...
-
-
大人が手足口病になってみた!発熱40℃!喉や舌の痛みで食べられない!
2019/6/28
手足口病になってみた!と書いてみましたが、なろうと思って進んでなった訳ではなく子どもから見事に貰ってしまいました。 子どもが手足口病になるのも3〜4回目だったので「はいはい、いつものやつ ...
-
-
ベビースイミングに1年通わせてみて、おすすめしたい6つのメリットとは!
2019/4/7
ベビースイミングに子どもを通わせて丸1年が経過。 1歳頃からベビースイミングに通わせると、子どもの身体の発達に最適だと聞いていましたが、その他にもメリットが多くておすすめです。 もちろん ...
-
-
【遊べ!】新社会人に伝えたい!入社前に知っておきたいこと総まとめ
2019/3/4
4月から新社会人になるという方にとってはドキドキしたりワクワクしたり落ち着かない季節になりましたね。 この時期はオフィス街を歩けばフレッシュな新社会人の姿を見ることが出来るため、自分も初心を忘れないよ ...
-
-
【一人暮らし】新生活を始める時に買うべきもの!買わない方が良いもの!
2019/2/24
新生活は期待のワクワクと不安のドキドキが入り混じった、何とも言えない気持ちになりますね。 新しい部屋も決まり採寸も終えて、あとはどこのお店で家具や家電を揃えようか。 お友達を呼ぶからクッ ...
-
-
オススメの子育てアイテム!ママ友7人衆が教えてくれた買って良かったものを紹介!
2019/1/4
嫁のママ友7人にパパは自分1人のランチ。 ひょんなことから始まったハーレムランチ会に参加することになり、圧倒的なパパ不足にどうしたものかと思いましたが、なにげにママ友トークって買って良かったの宝庫なの ...
-
-
ブログの書き方は石原さとみをイメージすれば上手くなる法則
2018/12/25
ブログをずっと書いていると時々思うことがあります。 文章がもっと上手くなりたい。 元々、文字を書くこと自体が苦手な子どもで、小学校の作文などは起承転結の基本すら出来ていないと教師に注意さ ...
-
-
ネットで話題の珪藻土(けいそうど)バスマットを買ったら水が消えた!
2018/12/12
以前からネットでもテレビでも良い良いと話題の珪藻土(けいそうど)のお風呂マット。 とにかく乾き方が凄まじく驚くからと、人に勧められることも多かったのですが天の邪鬼な性格が邪魔をして、中々 ...